DMMスクラッチ [はずれなしのオンラインくじ] 忍者ブログ

アイドル書店

Home > ブログ > 雑誌 アイドル関連

19/4/26発売 クイックジャパン143 日向坂46







19/4/26発売 【楽天ブックス限定特典付き】クイックジャパン143 日向坂46


【表紙・50ページ特集】
日向坂46
THE FUTURE IS IN OUR HANDS

リニューアル1号目の表紙を飾るのは日向坂46! 長く続くアイドルカルチャーは、一周回って王道へと回帰した。正しく“可愛く"、正しく“清楚"、そして正しく“応援"できる! 女性アーティストのファーストシングルの初週売上記録を塗り替え、すでに世間では注目の的。新元号「令和」元年、主役としてこの時代を背負って立つ彼女たちのはじける笑顔と等身大の姿を、50ページの特集でお届けします!

▼ソログラビア
かわいく!
清楚に!
はじけろ日向坂46!
(オノツトム=撮影)

▼グループインタビュー
・アイドル「変化していくアイドルの変わらないこと」
佐々木美玲 小坂菜緒 宮田愛萌 上村ひなの

・大人「あえて、大人になるのも悪くない」
潮紗理菜 佐々木久美 金村美玖 富田鈴花

・家族「おばあちゃんになったらなにしてる?」
柿崎芽実 高瀬愛奈 松田好花 渡邉美穂

・趣味「最初の気持ちを忘れずに毎日を生きる」
井口眞緒 齊藤京子 高本彩花 河田陽菜

・ネット「それだけがすべてじゃないし、」
加藤史帆 東村芽依 丹生明里 濱岸ひより

▼描きおろしマンガ
「私の走り出す瞬間」玉川ノンちゃん

▼プレゼント
100名様に当たる! 日向坂46プレゼント


【第2特集】
ヒプノシスマイク超批評

第2特集は男性声優キャララップバトル「ヒプノシスマイク」。音楽を中心に据えた新たなメディアミックスプロジェクトは、オリコンチャート1位獲得はもちろん、毎回プラチナチケットと化すライブ人気や、コミカライズした雑誌が売り切れ続出するなど、熱曲的な人気を獲得している。そんな新たなエンターテインメントを切り開く「ヒプノシスマイク」を5つの視点から分析した。

▼ライブフォト
2018/11/17
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 3rd LIVE@オダイバ《韻踏闘技大會》

▼視点1 声優
インタビュー 野津山幸宏(有栖川帝統役)
現実と非現実が入り交じる魅力

▼視点2 HIPHOP
評論 高木"JET"晋一郎
2019年のHIPHOPとヒプノシスマイク

▼視点3 キャラソン
評論 冨田明宏
キャラソン・ヒプノシスマイクが秘めた可能性

▼視点4 グッズ
写真 グッズが彩るヒプノシスマイクの世界

▼視点5 制作陣
インタビュー 平野宗一郎プロデューサー
ヒプノシスマイクの根幹は音楽


【第3特集】
バジーノイズ
今、音楽を売るということ

第3特集は『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載中のマンガ『バジーノイズ』。サブスクリプションサービスが定着してきた今の時代にどう音楽を売っていくのか?をテーマに、特別に描き下ろしたスピンオフ作品だけではなく、新しい時代の音楽の売り方について考える。

▼描き下ろしマンガ
『バジーノイズ』#QJ
むつき潤

▼考察
「いい音楽」だけで売れるのか/渡辺裕也

▼インタビュー
・Tempalay
東京には執着はせず、違和感を与え続ける

・Spotify 芦澤紀子
ストリーミングで音楽は国境を超える

・むつき潤(マンガ家)
今は多様性の時代。もう常識は通用しない


【テーマ】
整形から考える、私たちの美意識と感情

▼インタビュー
・人生
有村藍里
「前向きに正直に生きる」

・ライフスタイル
島袋聖南×ちゃんもも◎
『テラスハウス』がもたらした美意識の変化

・SNS
はあちゅう×紗倉まな
SNSに映る「自分らしさ」


【新連載がスタート! 】
▼突如消息を絶った、天才音楽家の日常
小袋成彬の消息

▼落語でトライ&エラーを実践
立川吉笑
次世代落語研究所

▼韓国から届ける日本人の感覚
Erinam
韓国の車窓から

▼写真で伝える
はじまりの一枚
01 桑島智輝

▼大丈夫だと言えることがある
all alright
第1回 日高理樹・田中堅大

▼ついにQJのマスコットキャラが始動する…
死後くん
QさんJさん


【好評連載中】
▼宇垣美里「拝啓、貴方様」
▼こだま「Orphans」
▼いがらしみきお「お人形の家寿」
▼最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」

【INTERVIEW&REPORT】
岡藤真依/Maison book girl/亜咲花/むぎ(猫)……and more!


▼いよいよ間近! QJ創刊25周年ライブの全貌を公開!


漫画コミックランキング  少年漫画コミック青年漫画コミック同人誌

PR

19/4/23発売 BRODY (ブロディ) 2019年 6月 北野日奈子・堀未央奈(乃木坂46 )









19/4/23発売 BRODY (ブロディ) 2019年 6月 北野日奈子・堀未央奈(乃木坂46 )


今もっとも気になる美女に写真で、文章で迫る!
アイドル・女優の革命的グラビア&活字マガジン「BRODY」

【表紙】
乃木坂46 北野日奈子・堀未央奈

【付録】
北野日奈子・堀未央奈 W面特大ポスター

【特集】
乃木坂46の「未来」を託された3期生・4期生だけじゃなく、
常に「現在」を戦い続けてきた2期生に今こそ光を当てたい!

●乃木坂46“2期生LOVE"69P特集
ペアグラビア&証言ドキュメントで全員集合!
・北野日奈子×堀未央奈「決心」
・鈴木絢音×渡辺みり愛「閑話」
・伊藤かりん×佐々木琴子「Last Stroll」
・寺田蘭世×山崎怜奈「Walk This Way」
・伊藤純奈×新内眞衣「華金行進曲」
・13000字ドキュメント! 乃木坂46 2期生のリアル「同期とは何か?」
・ファンの心に刻まれた乃木坂46 2期生のエモかった瞬間

●レボリューション・グラビア
・岩本蓮加(乃木坂46)×二子玉川「乃木坂46 Tokyo film」
・志田友美(夢みるアドレセンス)「Jager」
・清水綾乃「Slow Life」
・スフィア「STAY GOLD」
・山口まゆ「黄昏少女百景 第十五回」

●スペシャル・インタビュー
・優木まおみ「固執はしない だから幸せ」[聞き手・吉田豪]

●ニュー・アーティスト・ボイス
・[アイドル]Devil ANTHEM.
・[女優]喜多乃愛
・[アイドル]東京女子流



漫画コミックランキング  少年漫画コミック青年漫画コミック同人誌

19/4/24発売 B.L.T.2019年 6月号 与田祐希&久保史緒里(乃木坂46)











19/4/24発売 B.L.T.2019年 6月号 与田祐希&久保史緒里(乃木坂46)

表紙: 与田祐希&久保史緒里(乃木坂46)
別冊付録1: 乃木坂46 両面超ビッグポスター
別冊付録2: 乃木坂46 SPECIALクリアファイル


B.L.T.6月号の表紙・巻頭は乃木坂46・3期生、与田祐希&久保史緒里が登場。
5月号に続き、3期生から今最も勢いのある2人、その初となるペアグラビアは、
“新たなる日々"をテーマに、彼女たちの“日常"をグラビアに落とし込んだユーモラスな新感覚グラビアに。
対談インタビューでは、加入から現在に至るまでの2人の知られざる関係性が明らかに。
今回、別冊付録として、与田祐希&久保史緒里の両面超ビッグポスターのほか、
SPECIALクリアファイルが付いてきます!


中面にも乃木坂46から注目のメンバーがまだまだ登場!
まずは、ともに卒業を発表した乃木坂46・斉藤優里と伊藤かりん。
長らく苦楽を共にしてきた2人が、初となるペアでのラストグラビアで、
卒業を決断した今の率直な思いを赤裸々に語ってくれました。
さらに、ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」に出演中の白石麻衣にもフィーチャー。
女優として新たな作品に臨む“まいやん"の挑戦とはーー。
前号からスタートした4期生連載の第2回には、遠藤さくらと金川紗耶が登場。
ともに高校3年生の2人が東京・原宿を舞台にお買い物デート。4期生の絆を感じされる予想外の展開に!!


ほかにも、BEAUTIFUL LADYの美麗グラビアを充実のラインアップでお届け。
新たな局面を迎えているNGT48・加藤美南が水着グラビアで登場。
強く美しくあろうとする彼女の思いを込めたグラビアとロングインタビューをお届けします。
さらに、グラビア誌に引っ張りだこの劇団4ドル50セント・安倍乙が本誌初登場。
瑞々しく美しい肉体美を惜しげもなく披露してくれました。
NMB48・梅山恋和は、15歳の現役高校1年生らしく、
咲き誇る桜の木とともに若さあふれる爽やかな仕上がりになっている。


また、日向坂46の新番組「HINABINGO!」、
「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」本田翼、
連続テレビ小説「なつぞら」の水谷果穂、
「A-Studio」上白石萌歌、
「ミライ☆モンスター」横山由依&矢作萌夏の収録現場密着リポートをお届け。


巻末ページでは、今、話題のアイドルグループ・=LOVEを大特集。
大谷映美里、髙松瞳が水着グラビアで登場するほか、
天王洲銀河劇場で開催された公演の模様や舞台裏リポート、
メンバー楽屋インタビューなど盛りだくさんでお送りします!


漫画コミックランキング  少年漫画コミック青年漫画コミック同人誌